これ!役に立った

青汁はプロテインと混ぜる!青汁&プロテイン&豆乳がおすすめな理由。青汁とプロテインの併用効果も期待♪

2016年9月17日

青汁-大麦青葉とケール

健康に良いと言われる青汁、でも飲みにくいですよね…でもプロテイン・豆乳と混ぜると青汁も意外と美味しく飲めるんです!あの「青汁の味」が苦手な人でもプロテインと豆乳のコクにより、口に含んだ時の風味がだいぶ変わります。

最高に飲みやすいオススメ!青汁の飲み方はプロテイン・豆乳と混ぜて!

最近飲んでるんです、「青汁(あおじる)」。理由は当たり前すぎるのですが、野菜をシンプルに摂取できるから。最近はこっちの乳酸菌青汁も飲んでいます。

野菜ベースの粉末ということで、飲みにくいイメージもある青汁ですが、青汁をプロテイン・豆乳と混ぜることで味がまろやかになり、断然飲みやすくなります。

キレイにダマなく混ぜる方法についてはこちらも参考にしてみてください。

一時期オーバーワークからひどく体調を崩したことがありました。日頃の食生活の反省もあり、青汁は健康管理のために始めました。仕事の都合で普段からなにかと外食が多く、完全に野菜不足ぎみ。バランス良く健康に気を使って〜ともちろん思うのですが(笑)それがなかなかできず悩みどころです。

なんとか楽して栄養・野菜をとれないかな〜と思うと、やっぱり青汁にたどり着きます。さっと飲めて、適度にナチュラルで、とにかく気軽に続けられる。野菜や果物を生搾りできる低速ジューサーもチャレンジしてみましたが、毎日はさすがに続かず。気軽さという点で「青汁」は自分にとってはベストチョイスです。

野菜不足になりがちな「筋トレ中」なら特に青汁は合理的

また、筋トレ中の方にもおすすめです。筋トレは筋肉が一度傷つき、修復されることで筋肉全体が太くなります。日々の新陳代謝に加えて、さらに多くの身体を作る材料が必要です。微量ミネラルや酵素など、体作りに必須なタンパク質以外の栄養素をとるには、まさに青汁が適役といえます。

筋トレでタンパク質を意識して食事してしまうと、野菜不足になりがちです。(鶏肉と卵と納豆でお腹いっぱい・・とか)その意味でも青汁は筋トレと相性がいいと思います。

でも…単体だと飲みにくい味の青汁

とはいえ「苦い、マズイ」という感想がセットになっている青汁。実際に単体で水に溶かして飲んでみると、正直あんまり美味しくないです・・。

青汁の種類や製法もあるのかもしれませんが、青汁の基本は「苦い・青臭い」だと思います。だって実際の野菜もドレッシング無しで食べたら、、と思うと納得です。ほうれん草や小松菜、ケールやブロッコリーを生でミキサーに掛けたら、絶対においしくないですもんね!!

健康に良いのは間違いないけど、飲みにくい「青汁」。でも、こんな飲み方もあるんです。

青汁の美味しい飲み方その1「プロテインと混ぜて!」

青汁をそのまま水で溶かして飲むと、結構に美味しくないです。最初は一番定番の方法として、水に溶かして青汁を飲んでみました。が!やはりその青臭さが鼻につき、とても飲みにくいです。香り以外にも苦味がダイレクトに来るので、とても「美味しく飲める」状態ではありませんでした。

青汁を美味しく飲むために一般にオススメされているハチミツやオレンジジュース、ヤクルトやヨーグルトなども悪くはありません。

ですが、いろいろ試した結果として…「青汁とプロテインと一緒に混ぜて」飲む、この方法にたどり着きました♪

そして「味のため」ばかりじゃなくて、プロテインは「健康面」でもほとんどの方にオススメできるメリットがあるみたいなんです。

 

青汁とプロテイン、どう飲むの??

青汁とプロテインを単純に一緒に飲むだけです。青汁とプロテインをシェーカーに一緒に入れ、かき混ぜます。

以前は青汁を普通のコップに入れて、スプーンでかき混ぜていました。ですが「普通にコップに入れた青汁」はなかなか混ざりにくかったです。そしてダマもできやすく、スプーンの背中で押しつぶしたりと、混ぜるだけでひと手間ありました。

しかし、プロテインと一緒にシェーカーに入れて蓋をして「シェイクして混ぜる方法」ではしっかりと混ざります!よく混ざるし、ダマも少ない、そして手っ取り早くて楽なんです!

女性でも青汁とプロテイン

プロテインと青汁…、一見美味しそうに思えませんが・・・見た目も青汁のグリーンが強烈でちょっとイマイチかもですね(笑)

↑いかにも苦そうな緑色の青汁。でもものすごく飲みやすくなりますよ♪

↑シェイクしました!

↑味は抹茶バニラ味?ほどよい甘さとコクがでます。プロテインと青汁を一緒に混ぜて飲むと、そのはだいぶ変わります。

プロテインの旨味・フレーバーで青汁独特の臭さがかなり消えます。後ほどにも改めて書きますが、プロテインに含まれているタンパク質の「コク・旨み感」で青汁の雑味を消してくれるようで、フレーバーの美味しさと相まって、とても飲みやすくなりますよ〜

そのプロテインのフレーバーも最近ではいろんな味があります。バナナ味とかヨーグルト味とかもありますが、ココア・バニラ系がやっぱり一番無難な味だと自分は思います。

青汁の美味しい飲み方その2「牛乳・豆乳をつかって!」

青汁とプロテインを「牛乳や豆乳」に溶かして飲むと、さらに美味しく飲むことが出来ます。「青汁とプロテインと水」でも行けないことはありませんが「牛乳・豆乳」を使うと味としては最高です。また栄養価的にも牛乳・豆乳はとても評価されている飲み物です。毎日の一杯に少しずつ取り入れることで、長期的な健康維持に必ず役立ってくれるはずです。

プロテインも牛乳もなしで、「青汁単体を水だけ」で溶かし、我慢して飲んでいた最初の頃が残念です(笑)お湯も試してみたけど、一番マズかったです。。(=o=;)

もしプロテインなしでも「牛乳・豆乳」を使うだけで、青汁独特の「青汁感」がかなり和らぐから不思議です。

なんで水じゃダメなんだろ?牛乳やプロテインと混ぜると、なんでこんなに飲みやすいんだろう〜?と不思議に思います。

なんで飲みやすいんだろう?青臭さとタンパク質の”コク”、ぶつかりあって完全中和?

青汁のマズさ要素には大きく分けて二種類あると思います。それは味としての「苦さ」と、風味としての「青臭さ」。この青汁の2つの苦手な味を完全相殺してくれるのが「牛乳&プロテイン」です。

実際に飲んでみての実感ですが、プロテインと牛乳に含まれる「タンパク質」のしっかりとした味(コク?)が、青汁のマズさ要素を打ち消しています。

普通の料理でも「野菜単体」よりも「野菜と肉」の組み合わせのほうが圧倒的に多いですし自然です。組み合わせることでお互いの臭みを打ち消してくれて、結果として美味しく食べることができます。

青汁を「水」と「牛乳」の両方で飲んだことがある方なら分かると思うのですが、断然「牛乳」のほうが飲みやすいと思います。そして青汁を「牛乳&プロテイン」と一緒に飲むと、さらにコク感が増し、臭みが消えて飲みやすくなります。

2017-04-30追記

牛乳と豆乳はお好みで。ちなみに今は「豆乳」をメインで飲んでいます!味の好みもありますが、自分の場合は牛乳よりも豆乳のほうがお腹の調子に合う気がします。

豆乳がキライでなければ、飲みやすさは牛乳とほとんど変わりません~自分は無調整豆乳を最近はリピートしていますが、「味付き豆乳」はもっと飲みやすくて、青汁・プロテインとの相性もばっちりです。もし良ければ是非試してみてください♪

飲みやすさを追求されたプロテインのフレーバーを活用、青汁臭さを中和

そして最近では、飲みやすくするために少量の風味がついたプロテインがほとんどだと思います。そのプロテインの飲みやすさにあやかって、青汁も美味しく飲んでしまうという作戦です。

ココア味やバニラ味など各メーカーともに工夫して風味を付けてくれています。本当にちょうどいい甘さと旨みで、青汁が驚くくらいに美味しくなります。むしろ僅かな苦味が「抹茶風味」に感じるほどです。

タンパク質のコク感とプロテインの味付けにより、青汁の「臭みや苦味・細かい雑味」がまろやかに包み込みこまれて「これなら飲める!」というレベルまで一気に敷居が下がりますよ。

肌にも、髪にも、日々の健康にも断然おすすめ。プロテインと青汁の併用効果

「でも、プロテインってまったく自分に関係ない単語だわ。。」と思われた方も多いかも。恥ずかしながら自分もです。ボディビルダーとか本気でスポーツやってる学生の方とかそういう人たちの飲み物だと思ってました。

しかし最近では「ミネラル・ビタミンをサプリでとる感覚」で「タンパク質の補給にプロテイン」を飲んでいる方が増えているそうです。

タンパク質の必要量。家庭科の教科書を見てみると、、

成人の推奨量(g/日) = 0.72 × 体重(kg) × 1.25

仮に体重60kgとすると、
一日に必要なタンパク質は「54g」

タンパク質といえば、というイメージの鶏のササミ。それでもササミ一本(43g)あたり、10g弱しかタンパク質は摂れないそうです。となると成人の場合は必要量をとるためには

毎日ササミ5本ぐらい食べることになります。
ちょっと食べれそうにありません。

意外と必要量が多く、十分に取るためには意識的に食材を選ぶ必要がありそうです。食生活に気をつけていても、慢性的に不足状態になってしまっている人もいるかもしれません。必須栄養素を手軽に取るという意味でプロテインのニーズが分かるような気がします。

プロテインはもはや「サプリ」?

テレビですらっとした女優さんが飲んでたりとか、ラジオでも女性だったのを覚えています。その番組でも「プロテインは特に女性に飲んで欲しい」と専門家の方が語っていました。

身体は全てタンパク質でできています。なかでも「肌・髪・ツメ」は特にタンパク質が重要。単純に栄養素としてきちんと適量をとってあげるといいらしいです。ミネラルやビタミンと同じく、体に必要な栄養素だということですね。

筋肉をつけるためだけじゃなく、そういった目的で飲んでいる方もいるんだ~~と初めて知り、なんか全然ちがう印象でした。

タンパク質不足は結構深刻

長生きしている高齢者は何を食べているか? | 健康長寿ネット という記事もありました。タンパク質はビタミン等と並んで必須の栄養素だそうで、その意味で高齢者でも不足してしまっている人がいるそう。特にタンパク質は直接的な体の材料。ちょっと直接的ですが、私たちの肉や内蔵、髪の毛やツメはすべてタンパク質だそうです。今まであまり気にしていませんでしたが、ほんとに基本の栄養素なんですね〜。

あなたは大丈夫?今すぐ気を付けたい「タンパク質不足」 森永さんのHPですが、目に見えないところでジワジワと身体が弱くなっていくのは嫌ですね…。ホルモンや酵素など美容の要素も大きく関わっている点で、女性の方は要チェックかもしれません。

野菜の補助として「青汁」、不足するタンパク質を補うために「プロテイン」。まさにサプリですね。

もし青汁チャレンジされる方はぜひ!青汁をプロテインと混ぜてみることをおすすめです〜。両方を美味しく飲めますし、栄養素としての相性もばっちり。我慢して青汁単体を飲むよりも…せっかく飲むのなら「一緒に飲まないと損」なレベルなんじゃ〜と思います♪

個人的にはココア味系が美味しく飲めます!(サバスのバニラはちょっと甘ったるすぎて苦手でした)

おまけ?ちょっと筋肉ついてきたかも

やっぱプロテインのイメージは筋肉(笑)少しは期待してたのですが、まさかの効果が!飲み始めて2週間ぐらいで、腕と肩周りに筋肉が増えました。比較的軽い筋トレしかやっていませんが、プロテインを飲み始めてちょっと意識するように。腕立てをいつもより多くやっていた感じですが、男性は筋肉への相乗効果も期待できそうです。

「筋肉をつけたくない」という女性の方もご安心ください(笑)プロテインを飲むだけで筋肉がつくことは「一切ない」と科学的に言われているそう。たしかにプロテインを飲むだけで筋肉がつくなら、世の中の男性は苦労してないですもんね〜

むしろ、女性の方が髪やツメ・肌などの手入れを気にされていると思います。ラジオの女性のスタイリストさんは1日3回、忙しくても朝晩は必ず取っていると話していました。不足していても症状としては感じにくいのがタンパク質。飲んでみたら「あれ?今までは何だったんだろう?効果あるかも!?」というケースもあるかもしれません。

自分としてはちょっと驚きの効果でした。というか普段の食事でタンパク質が足りてなかったのかー、ということが判明した感じです。

プロテイン、最近はこれを飲んでいます:2018年8月

特に考えずにドラッグストアでも売っているサバスを飲んでいましたが、やっぱり安いに越したこと無い・・・ネットだと値段がかなり違いますよ!続けるために2980円から買えるこちらに変更しましたー!

↓最近はこっちを飲んでいます!

↓このレジェンドシリーズは味にものすごいバリエーションが!スタートキットを買ってみて味を楽しむのもいいかも。

↓大麦青葉!いつもの愛用の青汁です。青汁もネットで検索すると山ほど出てくるけど、結局は続けるのが大事。無難に安いのが◎。ずっと続けられるのが最終的に最強。しかもそんなにマズくないよ。

↓豆乳は未開封であれば常温でストックしておけて便利です。忙しくて「牛乳切らしていた!」とかがありません〜家は豆乳メインで常にストックしてあります

 

↓細菌はこちらの乳酸菌青汁をのんでいます。好調〜

乳酸菌青汁ってどう?ヨーグルト20個分相当?その理由と飲んでみたレポ。腸内環境をWで改善!

最近注目されている「乳酸菌青汁」を試してみましたのでレポです。青汁と乳酸菌のWの成分が入っているそうですが、見た目的には普段の青汁と同じ感じ。 いつもと同じよう ...

続きを見る

プロテインがうまく溶けない?素早くきれいに
プロテインの混ぜ方とコツ。水が先?粉が先?水それとも…

プロテインの混ぜ方について、実際にやってみました〜プロテインの粉・粉末を先に入れるのか、水や牛乳を先に入れておくのか、試してみた感じでのレポートです。 もくじ ...

続きを見る

-これ!役に立った
-,