-
-
Automatorでリネーム〜現在の日付・年月日を指定のフォーマットで自由にいれたい
Macの定番便利ツール、Automatorネタです。ファイル名に自分の好みのフォーマットで年月日や日付を設定する方法を忘備録。 ファイル名の先頭に年月日を付けた ...
-
-
【簡単・差すだけ】Macでトリプルディスプレイにするならこう!画面企画第2弾〜USB-Cに騙されないで…
Macで3つのディスプレイを使うには、実はちょっとした工夫が必要です・・ディスプレイもかなり低価格になった今、マルチモニター環境にしたい!トリプルモニターにする ...
-
-
無線ルーター周りのコードのごちゃごちゃどうしていますか?無印良品の「これ」で、PC周りとインテリアをすっきりと!
散らばりがちな無線ルータ周り、どうしていますか?我が家のWi-Fi環境周りのケーブル・コード類をスッキリとさせるプチネタをご紹介します。 うちの奥さんは最近イン ...
-
-
Adobe Bridgeでエラー「削除操作中にエラーが発生しました」と出て、ファイルを削除できない〜不具合対策と解消
2020/1/18
Adobe Bridgeでまた不具合です。なにかと多いAdobe製品のエラーで毎回泣かされております。。 今回のエラー・不具合内容は「削除 操作中にエラーが発生 ...
-
-
Adobe Illustratorで簡単にプレーンテキストで貼り付け〜書式なしコピペ[2019年Catalina対応]BTTさえあればOK
2019/10/15 BetterTouchTool, Mac
Illustrator上で「プレーンテキストを貼り付けたい」「書式なしでペーストしたい」時に。 今まではScriptKeyAiというフリーソフトにお世話になって ...
-
-
Camera RAWでXMPファイルが見つからない時[JPEG・PNG・PSD]
2019/10/3
Camera RAWで画像を補正・変更したのに、XMPファイルが無い・見つからない・・・XMPファイルが見えない??そんな時の解決法です。 Adobe Brid ...
-
-
グリーンハウスのガス圧式モニターアームを組み立て&レビュー。インテリアにも馴染むホワイトカラー!
2019/9/15
グリーンハウスのモニターアームGH-AMCD01-WHを組み立て・商品レビューしてみました。 デスク周りのスペースが狭い・置き場所がない、という理由から今回はモ ...
-
-
PC作業の腕の疲れ、アームレスト使っていますか?圧倒的にGEL!エレコム「リストレスト MOH-FTPWH」レビュー
PC作業のキーボード・マウス周りの手首・腕の疲れの改善としてリストレストを新調しました。「パソコン作業が疲れる」「もっと快適に使いたい」「サクサク・ガンガン入力 ...
-
-
メモリーカード(SDカード)からPCにコピーの悩み解決。ゴミ箱を空にしなくてもOK!SDカードの容量が減らない人へ
2019/8/12 Mac
SDカードなどのメモリーカードからパソコンにコピーした後、ゴミ箱を空にしたくない人へ。そんな時に「ゴミ箱を空にせず」に「SDカードにある画像を完全に削除」できる ...
-
-
BetterTouchToolが動かなくなる原因はこれ!アドビ系のIllustrator・Photoshopのショートカットが突然効かなくなる不具合の対策
2019/7/14 BetterTouchTool, Mac
BetterTouchToolのアプリごとに設定したショートカットが突然効かなくなる不具合の原因と対策です。 イラストレーター・フォトショップ・プレミアなどのA ...
-
-
[防滴・耐衝撃]頑丈な外付けSSDケースだとやっぱり安心じゃないの?大切なデータだから!USB3.1 Gen2対応のおすすめケース!
急な雨に振られても安心!改札でカバンごと落っことしても安心!?かも知れない、頑丈なSSD外付けケースに出会いました。防水・耐衝撃というキャッチフレーズを掲げた頑 ...
-
-
マウスで手首が痛い時の対策。机に長時間当たる直接的な痛み、疲労による内側の痛み。
マウスを使っていて、手首が痛い。という時があります。手首の痛みの改善・対策として自分的によかった内容を紹介します。 マウスはパソコン作業には欠かせません。ほぼ毎 ...
-
-
2019年更新【超カンタン】macを画面2つで使う。ディアルディスプレイにしたい時はこう!
Macを画面2つで使いたいぜ!本体+追加のモニターで広々と快適に作業できる、デュアルディスプレイ。そのための必要最低限をまとめました。 商品によってはドライバー ...
-
-
Automatorで現在のフォルダ内に「新規フォルダを作製」Macで日付入りの新規フォルダを簡単に作る方法
Macの純正マクロアプリ、Automatorで日付入りの新規フォルダを現在のフォルダ(カレントディレクトリ)にボタン一つ(またはショートカット一発)で作成するハ ...
-
-
BetterTouchTool〜マウスの戻る&進むが動かない。ショートカット設定の不具合はコレが原因
2019/7/14 BetterTouchTool, Mac
Finderでのマウスでの「戻る」「進む」が動かない不具合のとき、これが原因でした。その他bettertouchツールで思い通りにショートカットが効かない時のメ ...
-
-
.htaccessどうすりゃいいの!?必要なもの全部盛り、標準的なオススメ設定[2019]
2019/7/6
普段はあまり触る機会のない.htaccessファイル。普通のサイトで普通に使うために「これ書いとけばOK」な標準的なオススメ設定をまとめました。 WWWの有無、 ...
-
-
現時点で最高のマウス用のアームレストdimpgel EX、医療用ジェルで日々のマウス疲労・痛みを解消
毎日マウスを使う方、ちょっとした違和感の蓄積で、腕や肩・首などに疲れがきていませんか?使うだけでかなり疲労が楽になり、マウスの痛み・疲れが減るアイテムを紹介しま ...
-
-
[正規表現]間の文字だけ消したい→alt=”XXX”
2019/6/1
正規表現で、特定文字の間だけ消したい時。例えばHTMLのダブルクォーテーション””の間の値だけ消したい時とか。 正規表現で○〜○までの間の文字を消 ...
-
-
「iPhoneで撮った.movファイル」がPhotoshopで開けない時の解決
2019/8/4 Mac
フォトショップでiPhoneで撮影した.movファイルが開けない時のメモ。 症状を検索すると、新たに登場したコーデックの問題で「HEVC」の話題がたくさん出てき ...
-
-
ちゃんと使える、細くて柔らかい、持ち運びも便利なHDMIケーブルってないの?4K対応&ゲームもバッチリなのがありました
細くて柔らかいHDMIケーブル!こんなにいいのがあったんだ!取り回しも持ち運び・携帯も楽だし、なによりも4K対応でしっかりと使える。そんな極細なHDMIケーブル ...
-
-
Amazonのおすすめ激安ペンタブ。XP-PEN ペンタブレット Deco 02レビュー!MACで使える?
Wacomの約1/3とも言える、激安なペンタブレット、XP-PEN ペンタブレット Deco 02を購入しました。開封がてらレビューしてみました。 自分は現在は ...
-
-
winユーザーがmac移行した時、どこにも書いてなかった!って思ったこんな落し穴
2019/7/19 Mac
Windowsユーザーがmacを使ってみて、「こんなのどこにも書いてくれてなかったじゃんかー!!」と叫びたい、何気ない「悲劇」をまとめました。 実際にWindo ...
-
-
201806のWindows アップデートで、Google日本語入力が勝手にIMEに切り替わってしまう(要再設定)
2018/6/7
2018年5~6月、Windowsの定期的なアップデートの中でも、大きめの更新があったみたいです。 Windows 10、バージョン 1803というアップデート ...
-
-
USBディスプレイアダプタ LDE-HDMI2KU3でフルHDのトリプルモニタ挑戦!
2017/7/5 商品レビュー
パソコンの画面が2つあると、こんなにも作業がラクチンなのか!? と衝撃を受けてからパソコンの画面は常に2つ、ディアルモニターです。憧れのWモニター環境を超カンタ ...
-
-
XAMPPで社内ローカルLANにワードプレス設置。DocumentRootをNASの共有フォルダ内に設定
2017/6/12
NAS、ネットワークドライブ内にXAMPPのDocumentRootを設定する手順を忘備録。ローカルディレクトリ内でドキュメントルートを変更するのはマニュアルど ...
-
-
XAMPPをWIN8でapacheが起動しない。原因探しのチェックリストでまさかの落とし穴。
2017/6/1
XAMPPをWindows8にインストール。そしてやっぱり、apacheが起動しない。 ポート80、443の重複・干渉をチェック、サービスの起動もチェックするも ...
-
-
手放しました(泣)iiyama ディスプレイモニター XB2783HSU-B1 27インチ購入レビュー
2019/6/12 商品レビュー
あこがれのトリプルディスプレイ(ノートPC+モニタ2台)にレッツチャレンジ!液晶ディスプレイのJAPANブランド、やっぱり安心のイイヤマのモニターを買いました。 ...
-
-
互換トナーが認識しない!交換してもらいました
2017/5/17
安くておトクな互換トナー。しかし!!やっぱりあった不具合のリスク。互換トナーを選ぶ参考に。 スポンサーリンク 互換トナーが新品なのに認識しない。ほとんど使ってな ...
-
-
互換トナーでの印刷不具合、文字のゴーストが出た時の【解決&対処法】
2017/5/18
先日まで問題なく使えていた互換トナーが、まさかの不具合。文字のゴースト(二重写り)や文字のカスレが発生。結果としては解決できましたが、、互換トナーが少しだけキラ ...
-
-
互換トナー・リサイクルトナーPR-L5600を使ってみた
2019/7/19 商品レビュー
初期付属の純正トナーが無くなり、NEC 5650C用のリサイクルトナーを開封、早速使ってみました。 先日購入したA4カラーレーザープリンター、NECのPR-L5 ...
-
-
ネットワークプリンタがどうしても削除できないとき。レジストリで強制削除!
2019/7/14
なにが何でも!!デバイスとプリンタ一覧からプリンターを削除したい!という時の忘備録に。 デバイス一覧からプリンターが削除できない、、どうしてもネットワークプリン ...
-
-
NECカラーレーザーA4プリンタ 5650C レビュー。カンタン&普通(いい意味で)もっと早く買っとけば良かった
2017/3/15 商品レビュー
インクジェットにさようなら。リサイクルトナーしか買わないと決意してPR-L5650Cをお迎えしました 主に文書などを出力するための業務用としてカラーレーザープリ ...
-
-
グーグルドライブから「googledrivesync.exe - ディスクがありません」って出る。
2017/1/25
グーグルドライブからgoogledrivesync.exe - ディスクがありません。って言われる 2016-12-23 追記更新。最後に結果を追記しました 2 ...
-
-
裸族のカプセルホテルVer.2(CRCH35U3IS2)ナニコレちょっと違った・・・激写レビューと甘口評価
2016/12/3 商品レビュー
裸族のカプセルホテルVer.2(CRCH35U3IS2)HDDを4台接続、電源連動、かなりリッチでリーズナブル?なカプセルホテル。 買いましたよ―。開けますよー ...
-
-
フォトショップの「WEB用に保存」で画像形式を一括変更・指定したい。
2016/11/18
各スライス全てを一括で指定したい。「WEB用に保存」での保存画像形式を一括で変更 フォトショップの忘備録。 Photoshopでの「WEB用に保存」画面で、画像 ...