Macの定番便利ツール、Automatorネタです。ファイル名に自分の好みのフォーマットで年月日や日付を設定する方法を忘備録。
ファイル名の先頭に年月日を付けたり、ファイル名に現在時刻を簡単に追加したりと、本当に便利です。
Automatorでリネームする方法:現在の日付、年月日を指定のフォーマットで
Macを使い始めてからずっとAutomatorのお世話になってきました。
が!まだ知らなかった機能がありました。
これまでもファイル名に日付・年月日を挿入するワークフローを使っていました。でも自由な形式・カスタム形式での年月日の指定ができない・・・と諦めていました。
「日付または時刻を追加」という、すごく便利そうなメニューがあるんだけど・・・
オートマターをいじり始めた頃、なんて親切なの!と感動したのが下記のメニュー。
↑ が、しかし・・・日付のフォーマットはこの中からしか選べない!
十分といえば十分、、、です。が、少しだけオリジナルな法則でつけたい人も多いかと思います。
自分の場合は下記のようにしたかったです。
2021-0303_
年月日の後にハイフンを入れたいニーズでした。
この用意されたフォーマットの場合は「年月だけ(202103)」という設定もできないようです。
ああ、そうなんだ。。と諦めて、下記の変数を使った方法を使っていました。
「テキストを追加」から、「現在の年」「現在の月」という変数で対応する
という方法をしばらく使っていました。
↑ さっきとメニュー自体が異なるのでご注意を。「Finder項目の名前を変更:テキストを追加」というフローから「テキストを追加」というアクション?を選びます。
ただしこの方法でも難点が。
上の画像の通り「3月」という表記しか選べません。どうなのこの仕様?と思っちゃいますが、そういうことだそうです。
ですので、
「3月※ダミー文字」
と一度ファイル名を設定し、その後ファイル名の変更・置き換えで
「3月※ダミー文字」→「月※ダミー文字」を削除
という力技で年月日を作っていました。
しかもゼロパディング(1月〜9月の一桁の月に欲しい、桁揃えのための数字のゼロ)もないので、年の入力の後に同じ要領でダミー文字を挿入し、「2021_ダミー文字01月」からダミー文字+11月・12月を置き換える形でゼロパディングを作るという、、無知なことをやっていました。これでも目的は果たせるので何も問題はないのですが。。。
ちょっとうまくないですね・・。
なんだ、できるじゃん!!変数「今日の日付」がカスタマイズできる!?
しばらくぶりに日付関連のカスタマイズをしていたら、気付きました。この「今日の日付」という変数がカスタマイズできるようです。
↑ この変数「今日の日付」、デフォルトだと「2021/03/04」と表示されます。
うーん、これじゃあ使えないなぁ〜と前述の方法を使っていました。
が!右クリックメニューからカスタマイズできるようです。
↑ 先ほどの「テキストを追加」のテキスト欄に変数をドラッグ。
↑ 右クリックから編集を・・・こんなメニュー、、気付かなかった!!
↑ フォーマットから、カスタムフォーマットを選択。そうそう!!これだよ、これ!!
あとは下の表示から年月日等を自由にドラッグして順番を設定。そして肝心のフォーマットも・・・
↑ 各要素の右クリックメニューから選択できました。
最初に知りたかった!!と叫びたくなるほど、かんたんに設定できました。
YY/MM/ddなどで指定させてもらえれば、それが一番シンプルなのですが・・。使いやすいのか、使いにくいのか?!わかりやすいのか、分かりにくいのか?!という、Mac〜Automatorの使い勝手の深さに唸ってしまう発見でした。
以上、Macで簡単に日付関連のリネームをしたいとき、現在時刻や現在の年月日をファイル名に指定したいときの参考にどうぞ。