パソコン関連

XAMPPをWIN8でapacheが起動しない。原因探しのチェックリストでまさかの落とし穴。

Apacheが起動しない原因 Windows8

XAMPPをWindows8にインストール。そしてやっぱり、apacheが起動しない。

ポート80、443の重複・干渉をチェック、サービスの起動もチェックするもダメ。

やっとこさ解決した、まさかの墓穴。

スポンサーリンク

Win8でXAMPPのApacheが起動しない、原因探し。

サブマシンとしてサーバー的に使っているwin8にXAMPPをインストールしようと試みる、鳥が平和にチュンチュン鳴いてる晴れた午後。

今回の目的はWordPressのインストール。

インストールまではごく順調。

XAMPPの最新バージョン、PHP7~シリーズをサクッと入れてみる。

XAMPP自体のバージョンアップにより、インストールに関して紹介してくれているWEB記事情報とは少し違うダイアログもでたけど、問題なくインストール。

 

XAMPPのダウンロード・オフィシャルFAQはこちら↓

インストールに関してはここが分かりやすかった。画像が大きくて分かりやすい説明でしたよ↓

初心者必見!XAMPPのインストール方法を始めから丁寧に | Tech2GO

では本題に・・・

Apacheが起動しない定番の原因、小走りでチェックします

Apacheが起動しないで検索すると、とにかく出てくる一番メジャーな原因。

【その1】ポート80、ポート443の重複

ポートの重複が原因で起動しないパターン。

エラーメッセージでも教えてくれるので、よく見てあげればすぐに原因が分かる系。比較的ありがたいトラブルと思われます。

Skypeが干渉してるから使用ポートの設定を替えてみて、って親切に解説してくれているけど、、、

みんなそんなにSkype使ってるの?!そっちが気になって仕方ない。。

まあいいや。

 

もしポート80が塞がっている場合には、Apache側の使用ポートを80から他に変えることができます。

81とか8080あたりをオススメしているサイトが多かったです。

変更の方法は下記のファイルを編集。

C:\xampp\apache\conf\httpd.conf

をテキストエディタで開いて、編集でOK。

このサイトさんが一番分かりやすいです↓

XAMPPでインストールしたApacheが起動しないとき

 

ちなみにポート変更した場合には

アドレスの最後にポート番号を指定するのを忘れないで。

http://localhost:81/

 

【その2】サービスの起動をチェック。Windows標準のサービス窓から。

XAMPPのコントロールパネルで「module Service」が「×」マークになっていないかチェック。「チェックマーク」がONになるようにクリックしておきます。

続けてWindows標準のサービス画面からApacheサービスの状態を確認します。

画面はXAMPPのコントロールパネルの右側の「Service」ボタンから起動できます。

サービスの「状態」が「無効」になっていないかチェック。

「自動」に切り替えるか、手動で実行してみる。

 

こちらが分かりやすくてオススメ↓

アプリケーションのWindowsサービスへの登録と解除 | XAMPPの使い方

 

【その3】タスクマネージャーでApacheがダブって起動してないかもチェックして。

XAMPPのアンインストール、インストールを何度かした場合にはこちらもチェック。

XAMPPのアンインストールだけではApacheとMySQLはアンインストールされないらしい。それを知らずに何度もトライ&エラーした方は要注意かも。

二重起動でゾンビ化したApacheがポート80を使用しているケースも。

画像はこちらのブログさんが分かりやすい↓

XAMPPのApacheが起動しない/windows8 - marronブログ

 

あと、、Windows8以降は「管理者権限での実行」も試してみて

おなじみの管理者権限による制限の可能性も。

それと原因不明が続く場合には、今さらですが、、

XAMPP自体の再起動、PC自体の再起動も忘れずに。

 

 

ババーーーッと駆け足で上記をチェックしてもダメでした。

そして今回、最終的に問題だったのは下記↓

XAMPPでApacheが起動しなかった理由は「ディレクトリの変更」が原因

前後を確認せず、自分が行ったカスタムが原因でした。まさに墓穴。

行動と結果を照らし合わせてすぐに気付けよ、という話です(´;ω;`)

自分で悲しい・・・。

 

WordPressファイルの置き場所をデフォルトから変えたくて、ドキュメントルート(DocumentRoot)を変更した

「ドキュメントルート」は実際にApacheサーバーが読み出して、ブラウザに提供してくれる「WEBサイトデータ」置き場になります。

FTPで普通のサーバーにアクセスするイメージだと「HTTP」フォルダとかになりますかね。

「index.php」「index.html」なんかを置く、実際のサイト内容を置いておくフォルダになります。

XAMPPは通常だとCドライブ直下にインストールされます。

しかしこのDocumentRootフォルダだけ、別の場所に指定することもできます。

このディレクトリの場所は下記設定ファイル↓の書き換えで簡単にできます。

C:¥xampp¥apache¥conf¥httpd.conf

こいつを編集した時にミスりました。

 

2回言います。日本語はダメ。日本語はダメ。

そう、PHPは日本語=2バイト文字は使用できません、だそうです。

ディレクトリに日本語が含まれているとSyntaxError扱いになります。

これが原因。

すべて英数字のみのディレクトリ構成にする

ローカルでの作業で何も考えずのほほん~とやっちゃいましたが、あくまで「WEBサーバー」ですよね。。。PHPですよね。スミマセン

スポンサーリンク

ちなみに、batファイルから起動するとError内容も分かりやすいです↓

\xampp\apache_start.bat

真っ黒なDOS窓に浮かぶ英文が、淡々と事実のみを伝えてくれますよ・・・。

 

実際の変更作業については、すでに凄く分かりやすくまとめてくれたサイトさんが。↓

【XAMPP】ドキュメントルート(DocumentRoot)をDドライブに変更する - marronブログ

 

結果、問題なく稼働しました。

トラブルシューティングは落ち着いてやりましょう(笑)

コンパネから見れるApacheのログは起動後のものなので、起動前のこうしたエラーは記録されず。。。

自分はコマンドプロンプト窓を見てハッと気付きました。

以上、、忘備録に。。。

No tags for this post.

-パソコン関連