静岡県藤枝市、「高根山(たかねやま)」をゆく!県内有数の巨大な杉の木、大木を見る山散歩。
藤枝市にある高根山を山散歩してきました。
このコースの見どころは、なんといっても「樹」!
静岡県指定天然記念物などに指定されている大きな巨木を3箇所もみることができます。
①鼻崎の大杉
②高根神社のスギ
③芋穴所のマルカシ
どれも個性的で、大きな樹でした。こんな狭いエリアにちょうどよく配置されていて都合がいいことがあるもんだ・・・(笑)
どの樹も、見応えはバツグンです。
藤枝市 高根山 蔵田観光駐車場出発ハイキングコース、タイムライン
マルカシを通過した後、看板にも乗っている宇嶺(うとうげ)の滝を通って帰ってきたかったんだけど、なんと通行止めでした。(2017-01-15現在)
整備中とのことで歩行者(ハイキング)も通行不可とトラロープ状態でした・・・。残念!!
自分の場合は通行止めコースに面する林道を歩いて、最初歩いた道に合流するようなルートで帰りました。
ただただ、寒くて淋しい林道・・・(笑)
こちらのコースを歩かれる方、ご参考までに。早く通行が復活しているといいですね~
2017/1/15 晴れ
蔵田観光駐車場から出発(約7:25)
鼻崎の大スギ(約7:28)
高根神社(約8:30到着~約8:50出発)
高根山山頂(約9:15到着~約9:30出発)
芋穴所のマルカシ(約10:00)
宇嶺(うとうげ)の滝を見たかったけど、コース閉鎖中だった・・。転回してウロウロ。
蔵田観光駐車場に到着(約11:30)
=全行程トータル時間 4:05
距離約7.6km
最低高度 421m
最高高度 871m
累計±高度 584m
朝少し早起きすれば、お昼前には帰ってこれる安心コース!
11:30からなら、藤枝市街へ降りてゆけばランチに間に合いますね。焼津藤枝といえば、、のラーメン激戦区のラーメンランチを楽しめます♪
スポンサーリンク
蔵田観光駐車場をスタート。すぐに鼻崎の大スギに到着!
それでは出発!
蔵田の駐車場に車を止めました。写真の通り広めですので安心です。1月前半でしたが、ここに至るまでに所々路面に霜が降りてました。気をつけて通行ですね。
案内板。ざっくりとハイキングコースを確認できます。
山の方へ。
高根山まで3.7km、75分と書いてあります。
鼻崎の大杉が見えてきます。樹と鳥居の隣りにある道を登ってゆきます。
一応下のような道標も出ています。
駐車場から3~4分しか経ってないけど、第一ポイント。鼻崎の大スギが登場。大きいなぁ。
鳥居があるここからが高根神社までの参道になっているそうです。今は舗装されて、畑のトラックも通るような道だけど、昔はどんな道だったんだろう。
根回りの太さでは県内有数の大きさを誇っています、とのこと。14メートル!
ここから高根神社へはずっと舗装路なので楽ちんです
茶畑の間の舗装路を歩いてゆきます
気温はほぼ0度。手がかじかむ・・・。
こんな景色を見ながら、だんだんと林の中へ
植林が伐採されて、どーんと開けている。空が広い!
そして・・・
両側をふさがれた暗い道から、、眩しい光が~
気持ちいいなぁ~~!!朝日の独特な感じ。ベンチもあるプチ眺望ポイント。
この時は無風で、まったく人とも合わず、気配もなく、無音でした。
朝日が冷えた身体に染みる~
なんか夕方みたい。雲一つない空が気持ち悪いぐらい。シュールレアリズムの絵の中にはいっちゃったみたいだ
霜柱も思い思いに伸びています
育てよ~元気に のびのびと!どうせ春には溶けちゃうぞ~
ちょうど中間地点ぐらいに、上記のトイレあり。新しい施設で、掃除もきちんとされていて、すごくキレイ。このままキレイに使いたいですね~
ベンチとテーブルもあり、休憩するにはもってこい。
芋穴所(いもあなど)のマルカシの看板。マルガシという呼び名は愛称らしくて、本当はアカガシって言うそう。県内有数の大木、期待しちゃうな~
分岐地点。右にいくとマルガシ方面にショートカットで行けます。ずっと林道で歩いていきます。
マルガシを通過後、滝方面が通行止めだった自分は、帰り道をこの右手の道からこの地点に合流して帰ってきました。
道標もありました。
高根神社まであとちょっと。高根神社前までならグーグルストリートビューでも見れますよ~
グーグルストリートビューでも高根神社の少し手前まで見れます。予習に便利ですね。こんな山奥まで撮影にくるなんて、本当にすごい世の中になったなぁ。
アラレみたいな氷、お菓子にまぶした砂糖みたいになってます。
林と杉と道ばかり。
高根神社の水場についたよ
すっかり、すっかり凍ってます。見てるだけで寒い~~(´(ェ)`)
ポチャポチャ、はねた水が凍って、綺麗な透明の氷に。
ここにもトイレがありましたよ。家族連れにはありがたいですね~
社殿。立派です。もちろん誰もいないので、シーンとした空気感。
お参りしてきました。
由来がごにょごにょ。
この神社で標高750メートルとあるので、もう山頂はすぐそこですね。
大杉はこれじゃないけど、大きな木がゴロゴロしている。
いつもの鳥。カワイイ・・。
スポンサーリンク
静岡県指定天然記念物、高根神社の大スギへ!
神社をブラリ見学させてもらって、入り口へ戻り、神社の裏手(山側)にある大杉を見に行きました。
さっきの水場のところにある、高根神社の大杉の案内板。
大杉へは、神社入り口の手前の斜面をのぼっていきます。なんとなく道があるので、急斜面ですが気をつけて登ってゆくと・・・
ドーン!
こちらが巨木ポイント②、高根神社の大杉です!
で、でっけえ!!
やっぱり貴重な木なのか、有刺鉄線のフェンスで囲われています。
幹の太さ、写真じゃ伝わらないなぁ。
なんか、オーラとパワーを感じますな!
何百年ここにあるんだろう。江戸時代の人もこの木を見てたんだなぁ・・。不思議だなーー。
高根神社と大杉を満喫して、ここから高根山の頂上へ。
上の写真の、奥へと続く山道を歩いていきます。
後半戦へ続きます
No tags for this post.