ソト(SOTO) レギュレーターストーブST-310のゴトク(足部分)が熱くならないようにシリコンチューブでカスタムしました。
CB缶シングルバーナーST-310を使う場合には、もう定番中の定番カスタムとなっているようで、点火アシストスイッチと一緒に購入する人も多いようです。今回は純正のアシストグリップではなく、アマゾンの「こちらもオススメ」リストに出ていた、格安な耐熱シリコンチューブを使ってみます。
ST-310本体が届いた時の開封レビューはこちらから↓
-
ソト(SOTO) レギュレーターストーブST-310 激写開封レビュー!低温でも強い&安定のCB缶シングル
山歩きのお供として、念願の?シングルバーナー、ソト(SOTO) レギュレーターストーブST-310を買いました。 早速写真といっしょに開封レビューしてみます。 ...
続きを見る
レギュレーターストーブST-310のゴトク(足部分)に耐熱シリコンチューブをつけてみる
写真はレギュレーターストーブST-310とシリコンチューブです。
見てのとおり、ゴトクと兼用した4本の金属の足がついています。
足の上の部分はゴトクとして炎に直接当たります。そしてわずか10センチちょっと下では足として地面に設置しています。
つまり、足部分がかなり熱くなる!
という問題が。
木やプラスチック製のテーブルの上で長時間使っているれば、足が接地している部分が焦げたり溶けたり、ということも考えられます。
何よりも、ちょっとストーブを動かそうと思った時&調理中のなんかの拍子に「脚部分」に触れてしまうと「熱っ!!」とヤケドの恐れもあります。
そのために純正でも足全体を覆うようなアシストグリップという商品もラインナップされているぐらい。
アシストグリップの替わりに、格安な耐熱シリコンチューブを使用
↓アマゾンで購入したモノタロウ製のシリコンチューブ。
内径4mm × 外径6mm というサイズです。
内径4mmさえあっていれば、どのチューブでも問題なく入るはずです。
このチューブを、ゴトク兼脚部分に装着していきます。
ST-310のゴトク用の耐熱シリコンチューブ、何センチに切るか
実際にシリコンチューブを当てて装着イメージを想像してみますが、脚のカーブも邪魔しておおまかにしか分かりません。
「できるだけ広範囲をシリコンチューブでカバーしたい=安全にしたい」
と思うのですが、逆に長すぎると「熱源に近すぎて焼けてしまう&焦げてしまう」恐れがあります。
ここが悩みどころですが、、ひとまず15センチほどに切って実際に装着してみることにします。
↑シリコンチューブを切りました。まず15センチほどで試してみます。
ST-310のゴトク兼アシに実際につけてみます。耐熱シリコンチューブのはめ方、装着のしかた
ST-310への付け方ですが、シリコンチューブをゴトク部分に差し込んで装着するだけで、特別な工具や技術は必要ありません。コンロに近い部分の先端から、少しずつつチューブをたぐるようにして入れていきます。
ですが!
シリコン素材は「滑り止め」に使われるだけあって、かなり滑りにくい=入らない!
潤滑剤として水分や洗剤などをいれて、滑りやすくしてから挿入します。
まずは「水」でやってみた
今回はまず、水分でやってみました。「中性洗剤や台所用の液体洗剤を使って」という記載もチラホラと見かけましたが、できれば使いたくなかったんです・・・。濃い洗剤成分が残ってしまう、ってなんか気持ち悪い(笑)
また周りに結構ハミ出ると思いますので、周辺には洗剤成分がヌルヌルと残ってしまいます。洗剤なので水拭き&乾拭きにて、最後に拭き上げるという手間も出てきます。水で入ったら、一番ラクじゃん。
水で入れてみた結果、まあ、入るっちゃ、入ります。
でも結構力をいれてたぐり寄せるようにチューブを引っ張る必要があります。やっぱり素直に洗剤が楽なのか~(ヽ´ω`)とりあえず、入りました。
↑15センチに切った耐熱シリコンチューブをはめたところ。まあまあ、悪くないジャストサイズ。でももう少し奥側(根本に近い方)までカバーしても良かったかも。
もう少し長く、、
次は長さ「16センチちょっと」でやってみよう。
潤滑剤に「アルコール」をつかってみた
滑りもよくて、なにかと汚れも取れて、終わった後はすぐに揮発してくれる便利なアルコール。
そういえば・・と思い試してみることに。無水アルコール等がベストかもしれませんが、手元にあった「アルボナース」を使いました。病院はもちろん公共施設や百貨店の入り口にあるようなアルコール消毒剤です。
↓アルコール分100%ではなく水分も多少含んでいます。手に優しく病院でも普通に見かけますよね。消毒や油分の除去・掃除などマルチに使えます。
チューブの中にアルコールを少量入れます。
アルコールが入った後、チューブの反対側は↑のように折り曲げておくとスムーズです。ストローのような効果で、液体のアルコールがすぐに流れ出てしまうのを防ぎます。
こうしておけば逆さまにしても液体(アルコール)は出てきません。
↑そして反対側をゴトク部分に差し込んでいきます。
↑最初は入りづらい(滑りづらい)と思うので、先端から液体が少しこぼれるようにしてゴトクを濡らしてから入れるとスムーズ。そのために、先ほど折り曲げたチューブの手を少し緩め、重力で自然に液体を下ろしてくるとやりやすかったです。
そして、シリコンチューブの潤滑剤としてアルコールを使った結果は・・・
もう チュルッッ!チュル~! にスムーズ!!
水の時が嘘みたいに、スルスルとまるで流れるようにチューブが入っていきます。
このキツめのカーブ部分もまったくストレスなく通りました。チューブの両端からはみ出たアルコールがこぼれると思いますが、自然にほっといてもすぐ乾きますし、ティッシュでさっと拭ってあげれば一瞬で気化して乾きます。洗剤のようにベタベタして水拭きが必要になったりしません。
シリコンチューブをST-310のゴトク兼脚に装着する時、潤滑剤として「アルコール」は後始末もなく、とてもやりやすかったです。
アルコールがなくても、救急箱の中の消毒用アルコールでもOKなはずです。ウォッカやジンなどのアルコール度数が高いお酒でも代用できると思いますが・・・それぐらいなら、薄めた石鹸水でやった方がいいですね。
ちょうどいい耐熱シリコンチューブの長さは16センチぐらい
最初に装着した15cmと次にもう少し長くしてみた16cmの比較です。ゴトクの付け根部分も深めにカバーしつつ、先端側も火にだいぶ近い位置までカバーしています。
これだけ広い部分がガードされていれば不意な火傷の心配は無さそうです。他の脚、残り2本も同じく16センチに切ったシリコンチューブでカバーしてみました。
シリコンチューブをつけることで、地面においた時の滑りにくさも全然違います。金属そのままの脚の時だと、写真のような平らな机の上では手で押すだけで簡単に動いてしまいます。
シリコンチューブを装着した後では、強力にすべり止めが効いていて、強めに押しても逆に脚がたわむぐらいでした。ゴトク兼脚を持って引っ張ってみても、十分にグリップが効いているのがわかりました。これは想定外でしたが、より安全に使えそう。でも滑らなすぎて、何かを不意に当ててしまった場合など、脚を軸に全体(鍋ごと)転倒という可能性もありますが~(汗)
いちおう実際に点火・使用してシリコンチューブに問題がないかチェックしてみます
耐熱とはいえシリコンチューブを火元ギリギリまでつけたので、結構熱くなるかと思います。実際に火を付けた状態で、溶けたり焦げたり・・・燃えたりしないか?!確認してみます~
普段通りガスボンベをセットします。
購入時におまけで付いてきたシェラカップが活躍します。目盛りでざっくり100ccほど水を入れてあります。
スポンサーリンク
ST-310のゴトクに取り付けた耐熱シリコンチューブ、実際に耐熱できるか実験スタート♪
ちょうど手前部分になっている2本の脚のうち、向かって
左側が15cm(短い方) 右側が16cm(長い方)となっています!
長い方の16cmは、炎が直接かかる部分にだいぶ近くなっていますね。問題なければいいのですが、もし焦げたりするようだったらもっと短く切り直す必要がありそう・・・
では早速実験してみます~タイマーを掛けて・・・まずは水が沸騰するまで強火で加熱してみます。
ふつふつと水に気泡が出てきました・・・
調整バルブを最大まで回したわけではありませんが、ガスの量は十分に強火になっています。
↑1分経過
↑2分30秒手前で、水が完全に沸騰しました!
この時点でゴトク兼脚に恐る恐る触ってみます。「もし直接触ったら」確実に熱い!!ってやけどする温度になっているのが・・・
全然大丈夫!!
ほんのりと熱を感じぐらい。シリコンチューブがちゃんと仕事しています。その後もさらに沸騰させつつ、加熱し続けます。
およそ4分過ぎ。
ゴトク兼脚につけたシリコンチューブは先ほどと同じく問題なく触れます。そして、火元に近い部分にあるシリコンチューブの先端も今のところ焦げや変色は見られません。温度は目で見てもわからないので・・・小さなスプーンで水をすくい、ゴトクの部分にかけてみました~
写真じゃ映らなかったのですが・・・
「ジュッ!!!」
と一瞬気泡を出して蒸発するほどの熱さ、ということが判明。
おーーー結構熱いんだ~~
先ほどの水が蒸発した箇所からシリコンチューブまで、わずか数センチしか離れていませんが、微妙な温度差でなんとか大丈夫なようです。
火力も一番強くしてあり、沸騰している水もかなり減ってきました。
5分が経過。
シリコンチューブになんの変化もないので、ここで実験終了としました~
水も5分の1ぐらいに減りました。
チューブの長さだけど、長い方の「16センチ」でほんとにぴったりだったかもなー。これ以上長くしたらさすがに焦げたかも。
15センチの方は、もう少し長くても良かったかも。でもめんどくさいのでそのままにしてあります・・・(笑)
↑チューブの間から熱で押し出されるように、水とアルコールが出てきていました。
ゴトク兼足部分はシリコンチューブで触れるようになったものの、金属自体は変わらず熱いはず。水がたまった部分は水が熱湯になったようで、シリコンチューブごしでも結構に熱くなっています。
せっかくなので、チューブの中にたまった水分をしごき出してティッシュで拭き取りました。
ST-310のゴトク&脚カバーカスタム。「耐熱シリコンチューブ」での結果まとめ
お安いシリコンチューブでも、まったくもって問題なし!
断熱もしてくれるし、滑り止めもしっかりと効きます。また長さを好みに調整できるという点では、純正品よりもより広い部分をカバーすることもできそうです。そして、そもそもですが
ゴトク&足カバーは絶対にやったほうが安全に使えます。
火傷の心配がなくなるのはもちろん、置き場所も気にせず使えます。折り畳み卓上テーブルの上や屋内のテーブルなんかでも、安心して使えます。
↑ほんとうに熱くない。耐熱シリコンチューブ、すごい。
また長さですが、今回実際に付けてみて
シリコンチューブの長さは「16.5センチ」がベスト
だと思いました。
分かりやすくするため、ずっと16センチと表記してありますが、実際には余裕をみて16.5cmで切ってあります。
↑SOTOのシンブルバーナーST-310を買うと、これも一緒に~とおすすめに表示されるぐらい。
みんな買ってる??
屋外でも実際に使用してみましたが、今のところ大丈夫です。ただし、実際に屋外の風の強い場所などで使用する際には炎が煽られて、大丈夫だった場所が焦げてしまうこともあるかもしれませんね。
もしST-310のシリコンチューブカスタムをする際に参考になれば!!
↓専用アシストレバーと合わせてやっておくと、かなり便利になりますよ
-
「コレ必要です、笑」SOTOシングルバーナーST-310 専用点火アシストレバー ST-3104 取付けてみた
ソト(SOTO) レギュレーターストーブST-310を注文してすぐに、追加で注文したのはコレ。 「専用点火アシストレバー ST-3104」 早速取り付けてみまし ...
続きを見る
↓これを使うようになってあまり出番が無くなった・・・
-
キャンプ用ガスの詰め替え。廉価なCBガス缶をODガス缶に入れ替えてお得に!ガス充填アダプターレポート
OD缶→OD缶の詰替えに続き「ガス移替えアダプター」を使って、CB缶の中身をOD缶へ入れ替えてみました。 カセットコンロに使われるCB缶。家庭用としても普及して ...
続きを見る
↓今回のST-310です。岩谷産業 ジュニアコンパクトバーナー CB-JCBも700件超えのレビューで人気ですが、値段があまり変わらないのでレギュレーター付きのコイツの方がオススメ。ジュニアバーナー買いましたが前は2000円台だったのに値上がりしてますね〜。
↓点火レバーセットもあります。これに上の数百円のシリコンチューブを合わせればOK
↓SOTOの純正でこんなのが2019年1月に発売になっていました!カラバリで遊べるという。ほかにブルー・オレンジがあります。この中ならイエローかな。ちょっとブルーの色がチープで残念、渋いオリーブグリーンにしてほしかったな〜
↓純正のアシストグリップ=シリコンチューブ付きのセット。もちろん点火アシストレバーも付いています。SOTOの純正セットだから安心・・・。むしろ全部最初からセットにしてくれたらOKなのに(笑)専用ポーチも付いています。
アシストレバーは550円、上にも書いたグリップは単体で買うと1000円以上します。純正で揃えたい人で合計で1000円ぐらい高くてもいいよーっていうなら、まとめて買えるこのセットをポチると幸せ。専用ポーチがほぼタダになって2000円ぐらいお得!
↓もうひとつ、専用のウインドスクリーンもあるんです。単体だと2000円以上します。でもウインドスクリーンなら他でも代用できるし、汎用性という意味でオススメしません。ウインドスクリーンは別に買って使い回した方がいいじゃん!
↓定番ですがまだ持っていない方は〜上の純正を買うなら、断然こちら。他のコンロにも使えるし、地面に広げてテーブル?ランチマット?的にも使えます。風よけは大事です。強風では同じ量のお湯でもかなり時間が伸びてロスになります。
↓純正だからこそ・・気になる溶岩石プレート!!マニアックなところで、真剣に純正商品を出してくれるSOTOの気合を感じます。遮熱プレートがミソなので意味があります。しかも使った人のレビューがかなりいいので気になっています・・。
↓OD缶じゃないので、せめてパワーガスで強化してあげたい所。それでも一本200円台
↓こういうカバーがかなりバリエーションが出ています。良さげなオリーブカラー・・・
↓バーナーパットは無くても死にませんが、あると、何となく火力と気分が向上する謎のアイテムです(笑)熱効率のUPとガスの節約効果は間違いなくあるそう。感じたことはないですが(笑)