朝起きるのがツライ、、つらすぎる。。どうやら眠りが浅いみたいだ・・・
いろいろ調べたら、、無呼吸?!
って流れで例のヤツ、使ってみました!!
お湯で柔らかくして、自分の口と歯のカタチに合わせてカスタムした、
-
眠りが浅い!軽い無呼吸かも?歯ぎしり防止にも。ドラッグストアで買えるマウスピースを試してみた。
やすらかな寝顔のお姉さんがなんとも。こんな風に幸せに眠りたい。。 朝起きたとき、ふつうは「あーーー寝たぁ~~!!元気!」 って感じですよね? それが、 「え、も ...
続きを見る
まずは結論から
ひとまず、ちゃんと呼吸して眠れた気がする
表現がむずかしいのですが、気持ちで表すと80%くらい、ぐっすり眠れた感あります。ただ前日に疲れが溜まっていて、かなりガッツリ寝にいった感もあり、それが理由か。。
ですが例のアプリ「いびきラボ」の結果でも比較的起きる回数も少なく静かに寝ていたことが判明。
悪くないかもしれない。。いいかも。。
とはいえ、、先ほどの80%の熟睡感にたいして、残りの20%。
マウスガード、めっちゃ違和感。
口の中にこういうの入れるスポーツもしたことないし、ましてや寝るときに口の中に入れっぱなしという初体験感。なんだかなーーー。
ゴワゴワ感とか、舌の収まりとか、くちびるがちょっと開いちゃったりとか。。あと注意書きにもあった、「真ん中にある呼吸穴は危険ですので絶対にふさがないでください」
つまり、ふさいでしまうとタブン危険。大丈夫かなぁ~~~そんなことを交互に考えながら就寝。
そしてもうひとつ問題が。
マウスガードを使った翌日。アゴいたい。歯ぎしりしてた??
他のサイトや説明でも書いてあったのですが、無呼吸やいびきの原因は、空気が通らないこと。
鼻からノド、ノドから肺までの気道がどこかで圧迫されてせまくなり、空気が通らないこと。
それを解決するために、下顎の位置をすこしだけ持ち上げてあげると、ノドに空間ができ、空気が通りやすくなるらしいです。
このマウスピースでは、少なくとも上の歯と下の歯が同じ位置に収まるようになっています。歯並びの個人差もだいぶあると思いますが、自分は上の前歯が下の前歯にかぶさるカタチで噛み合っています。
上の歯が「0」位置とすると、下の歯が「-1」にあるんです。
それが結果的に上の歯「0」、下の歯「0」になり、下顎が少しですが前に(寝ると上側に)持ち上げられる状態となります。
ごちゃごちゃ書きましたが、下顎が持ち上がってた、ということです。
これが結果的に効果につながったトコロだと思います。
だけども。。。
朝起きたら、いつもと違うかみ合わせ。
普通なら0と-1でオフセットして当たらないはずの前歯たち。
どうも全体的に歯の微妙な位置が押されてしまったのか、アゴが寝起きでそのままだったのか、奥歯が浮くような感じでした。
ちょっとだけ、アゴ痛い。
というか疲労感からのアゴ筋痛??
気づかぬうちに結構「歯ぎしり」していたのか、、、
すごいきつい訳ではないですが、、大丈夫かなーーと不安もよぎりましたが、結果は8割の満足です。まあ初日なので。慣れもあるでしょうし、思えば歯医者さんで銀歯を入れてもらったときも数日は違和感があるくらいだから、こんなもんかも。
眠りという点では明らかに向上してますし、午後に不意に襲ってくる眠気も少なくなりました。
余談:歯ぎしりしてたかも。強く噛んでる
マウスガードを数日使ってみて、よくみたら前歯のところに少しずつ歯型のカタチに切れ込みが。強く噛んだあと。歯ぎしりしてる・・・
お湯ではやわらかくなるんですが、これ結構硬い素材なんです。歯ぎしり防止、と書いてあるぐらいなので結構丈夫なはずなんですが、アゴのチカラ恐るべし。
気が付かなかったけど無呼吸じゃなくて歯ぎしりもひどかったんだなぁ
寝ているときに、無意識に、こんなにチカラを出せるのか。
自分、なんか違う方向にチカラを使ってほしい。。。
-
首・肩こり&無呼吸に悩んで、オーダー枕に辿り着いた[オリジナル枕]
前にも無呼吸かも!?という記事に書きましたが、、どうも眠りが浅い。 ずっとではないにしろ、苦しそうな呼吸をしているということは、寝てる時に気道が塞がってしまって ...
続きを見る
それと歯ぎしりやいびき系は、枕でもだいぶ違うらしい!近くにあったのでいってみて、作っちゃいました↓
たしかにこんなチカラで毎日歯ぎしりしてたら歯も痛むしアゴや首にもよくなさそうですね。。。
アスリートの人は歯へのチカラがかかりすぎて、歯が割れるなんてこともあるそうで。少なくとも慣れてしまえば、歯ぎしり防止と歯の保護、その面だけでもメリットはありそうかも。なんて思いました。
いびきマウスガード、ちょっと様子を見てみます。
↓またこの頃気になりだした歯ぎしり。最近だとこの商品とかレビューが物凄いです。そんなにいいのかなぁ??
↓元値が高いけど、このぐらいなら効くのか!?