商品レビュー
-
-
ハンドドリップの難しさ…こんな方法があったとは!時短&初心者でもコーヒーを7倍美味しく!HARIO (ハリオ) 浸漬式 ドリッパー スイッチ SSD-200-B
一日の小さな楽しみ、、それは仕事の合間に楽しむコーヒータイム。前は5〜6回飲むこともあったけど、飲みすぎだという指摘を受けてちょっとセーブ。それでも一日に2回は ...
-
-
【簡単・差すだけ】Macでトリプルディスプレイにするならこう!画面企画第2弾〜USB-Cに騙されないで…
Macで3つのディスプレイを使うには、実はちょっとした工夫が必要です・・ディスプレイもかなり低価格になった今、マルチモニター環境にしたい!トリプルモニターにする ...
-
-
乾燥と湿気、ダニとウイルス…タニタの温湿度計グラフ付TT-580で、暮らしの快適さを見るだけでカンタンに。
夏のダニ・カビ対策、そして冬の乾燥・ウイルス対策など「湿度」ってすごい影響が大きいんです。 なんか家の中が居心地悪いな・・モヤモヤするなぁ・・って時ありませんか ...
-
-
キャンプ・登山道具の収納どうしてる?この手があったか〜メリットたくさん!キャスター付きケースでスッキリ。コールマンのスーツケースを活用!
キャンプ道具の収納、どうしていますか?広い収納スペースがあれば別ですが、マンション住まいのウチでは悩みどころです。そもそも、外・室内?どっちに置く?と悩んでしま ...
-
-
超スタイリッシュ!ダサくない!「突っ張り式」壁シェルフ・パーティションを実際に設置してみました
マンションや賃貸住宅の限られた空間でも最大限に収納力を発揮できる「壁収納」。 「ここにハンガーが掛けられたらいいのに」「ここにネジ・釘が打てたらいいのに…」と思 ...
-
-
国産の名作!Z-LIGHTのデスクライトの新モデルを徹底レビュー。旧モデルとの違いは?シンプルで美しいZ-108NW
数あるデスクライトの中でも、ある意味「定番」とも呼べるこのモデル。Z-LIGHT LEDデスクライト Z-108NWを発売と同時に予約購入しました〜旧モデルとの ...
-
-
無線ルーター周りのコードのごちゃごちゃどうしていますか?無印良品の「これ」で、PC周りとインテリアをすっきりと!
散らばりがちな無線ルータ周り、どうしていますか?我が家のWi-Fi環境周りのケーブル・コード類をスッキリとさせるプチネタをご紹介します。 うちの奥さんは最近イン ...
-
-
副鼻腔・蓄膿症の辛さを緩和したい…「自宅で自分でできること」ないのかなぁ〜こんな本・情報がありました
「副鼻腔・蓄膿症の辛さを少しでも緩和できないかな」と、自宅で自分でできる対策や情報を探した中での方法を紹介します。 今回は特に興味深かった「病気が治る鼻うがい健 ...
-
-
賃貸の狭いドア幅で「ドラム式or縦型?乾燥洗濯機」測ってみたら入らない!搬入経路の悲劇&ギリギリ勝負
引っ越しのタイミングで洗濯機も新しくしよう・・・としたのですが!なんと賃貸マンションのドアが狭くて、ドラム式乾燥洗濯機が入らないことが判明。 賃貸住宅の悩み、ド ...
-
-
マキタの互換バッテリー、持ちはどう?ちゃんと使える?マキタの18V掃除機用に購入してみました&レビュー
2019/10/10 商品レビュー
噂のマキタの掃除機を買ったので、マキタの18V互換バッテリーを買ってみました。 マキタの純正バッテリーは少しお高いのが悲しいところ。掃除機で一般にも注目されるよ ...
-
-
実際、マキタのコードレス掃除機ってどうなの!!2019年CL282FDZWを徹底レビュー。やっぱり残念なのは○○でした…
家電芸人オススメでも話題になった、あのマキタ-Makitaのコードレス掃除機を買ってみました。いろいろ噂は聞くけど、実際の使用感・掃除機としての機能はどうなの? ...
-
-
Godox TT350Sをフォトレビュー。難しいコトはなし、3ステップで使える!SONYα7iiiの互換ストロボのオススメ
SONYα7iiiのストロボとして、あえて純正ではなく互換ストロボGodox TT350Sを購入してみましたのでレビューです。 ソニー純正ストロボよりもかなり安 ...
-
-
WEB・ネットでポチっとエアコン購入?工事・設置はどうなるの?実際に買ってみました
2019/10/6 商品レビュー
WEBサイト・ネットショップでエアコンを購入してみました!エアコンは買うだけでは使えません。必ず工事が必要です。そうなると、工事日の打ち合わせや実際の工事費な ...
-
-
ドイターのエアコンタクト65+10に荷物をパンパンに詰めたらどんな感じ?写真レビュー
2019/9/19 商品レビュー
「大きなザックはそれだけでワクワクする」と教えてくれた、ドイターのエアコンタクト65+10。 見た目も色もすごくいい、、と家でもブツブツと荷物を入れたり出したり ...
-
-
東芝の最安・明るめのリビング用14畳シーリングライトLEDH86380-LC購入・設置レビュー
2019/9/18 商品レビュー
ライトに限っては、明るくて困ることはありません。LEDのシーリングライトは実際の部屋の広さよりも大きめがオススメとされていますが、身を持ってホントにそう思います ...
-
-
ネットで買う自転車ってどう?組立は大変?!キャプスタ20インチ折りたたみ自転車を組立レビュー
2019/9/17 商品レビュー
今回ネットショッピングで初めて自転車を買ってみました。今ではすっかり通販・ネット購入が当たり前になりましたが、通販で自転車を購入したことはありませんでした。 自 ...
-
-
気になっていたヘルシオAX-XJ600が発売されました!オーブンレンジ
2019/9/21 商品レビュー
本日、ヘルシオのウォーターオーブンレンジの2019年秋〜最新モデルが発売されていました! 個人的に気になっていた最上位からひとつ下のモデル「AX-XS500」の ...
-
-
賃貸の「換気扇」が弱すぎて臭いがこもる…ちょっと手間だけど根本的な対策を。無事に換気もスッキリ!
賃貸の換気扇が弱い・古い・設計が悪いなどで、臭いがこもってしまう悩み、ありませんか?ちょっとした料理をしただけで部屋中が油臭い、煙い、料理の匂いが一晩中続く。。 ...
-
-
PC作業の腕の疲れ、アームレスト使っていますか?圧倒的にGEL!エレコム「リストレスト MOH-FTPWH」レビュー
PC作業のキーボード・マウス周りの手首・腕の疲れの改善としてリストレストを新調しました。「パソコン作業が疲れる」「もっと快適に使いたい」「サクサク・ガンガン入力 ...
-
-
U5000円の普段使い&そのまま遊びにもいけちゃう無難なランシューズ【adidas ランニングシューズ GLX4 M】レビュー
ジョギング・ランニングシューズを新しく買ってみました。adidasのGLX4 M(ジーエルエックス4M)と読むらしい、低価格のお安いランニングシューズです。 軽 ...
-
-
キャンプ・防災に。シングルバーナーのNO.1定番「ジュニアコンパクトバーナー CB-JCB」総合レビュー
キャンプ初心者が一番最初に買いたいアイテム、シングルバーナーの定番「岩谷ジュニアコンパクトバーナーCB-JCB」のレビューレポです。 CB缶(カセットガス)を使 ...
-
-
袋ラーメン&即席麺のサイズ一覧。割る?崩す?そのまま鍋・コッヘルに入る?スノピのクッカーで比較〜登山&キャンプ
登山とキャンプのお供に欠かせない「袋ラーメン」のサイズと種類の一覧です。有名な袋麺の「麺の形状・サイズ」をメモしてみました。 袋ラーメンの麺部分。四角だったり丸 ...
-
-
キャンプ用ハンモックのプチカスタム[その1]もっと軽くなる!荷物を減らせ〜軽量化カスタム
先日買った激安?キャンプ用ハンモックのプチカスタムです。テントより軽量で小さく持ち運べるハンモックですが、さらに少し軽量化できましたのでメモです。 もともとがA ...
-
-
乳酸菌青汁ってどう?ヨーグルト20個分相当?その理由と飲んでみたレポ。腸内環境をWで改善!
最近注目されている「乳酸菌青汁」を試してみましたのでレポです。青汁と乳酸菌のWの成分が入っているそうですが、見た目的には普段の青汁と同じ感じ。 いつもと同じよう ...
-
-
[防滴・耐衝撃]頑丈な外付けSSDケースだとやっぱり安心じゃないの?大切なデータだから!USB3.1 Gen2対応のおすすめケース!
急な雨に振られても安心!改札でカバンごと落っことしても安心!?かも知れない、頑丈なSSD外付けケースに出会いました。防水・耐衝撃というキャッチフレーズを掲げた頑 ...
-
-
マウスで手首が痛い時の対策。机に長時間当たる直接的な痛み、疲労による内側の痛み。
マウスを使っていて、手首が痛い。という時があります。手首の痛みの改善・対策として自分的によかった内容を紹介します。 マウスはパソコン作業には欠かせません。ほぼ毎 ...
-
-
2019年更新【超カンタン】macを画面2つで使う。ディアルディスプレイにしたい時はこう!
Macを画面2つで使いたいぜ!本体+追加のモニターで広々と快適に作業できる、デュアルディスプレイ。そのための必要最低限をまとめました。 商品によってはドライバー ...
-
-
スノピの「パーソナルクッカー」ってこんなに使える!!使用例10連発+サイズ感比較レポ
超使えるsnowpeakのアルミパーソナルクッカーセット SCS-020をいろんなシチュエーションで使ってみました。クッカーで気になるのはサイズ感。身近なペット ...
-
-
現時点で最高のマウス用のアームレストdimpgel EX、医療用ジェルで日々のマウス疲労・痛みを解消
毎日マウスを使う方、ちょっとした違和感の蓄積で、腕や肩・首などに疲れがきていませんか?使うだけでかなり疲労が楽になり、マウスの痛み・疲れが減るアイテムを紹介しま ...
-
-
【100円キャンプアイテム】ODカラーの汎用スタッフバッグ〜そのまま背負えるのが◎
100円均一@ダイソーでゲットしたナイスなガジェットを紹介します。アウトドア・キャンプにぴったりなODカラーのスタッフバッグです。俗に「ナップサック」とも呼ばれ ...
-
-
キャンプ用ガスの詰め替え。廉価なCBガス缶をODガス缶に入れ替えてお得に!ガス充填アダプターレポート
OD缶→OD缶の詰替えに続き「ガス移替えアダプター」を使って、CB缶の中身をOD缶へ入れ替えてみました。 カセットコンロに使われるCB缶。家庭用としても普及して ...
-
-
エアコン掃除〜分解せずに「自分で」キレイに!専用洗浄スプレーでカビも臭いもすっきり【くうきれい】
エアコンの空気の吐出口、ルーバーの奥のファン部分にドロドロになった真っ黒なカビを見つけ驚愕!うぁマジか…腐ってるじゃん。。 いろいろ方法を調べてみましたが「難し ...
-
-
ODガス缶からODガス缶へ、ガスを無駄なく詰め替え&移動アダプターを使ってみる
先日買った「ガス移替えアダプター」を使って、OD缶からOD缶への詰替えを行ってみました。 中途半端に残ったOD缶ってどうしていますか?ちゃんと1缶ずつ使い切って ...
-
-
PONCOTAN-ポンコタンのアウトドアチェアを1年以上使ってみて。格安アイテムってどう?経年変化レビュー
2019/7/19 商品レビュー
ポンコタンの格安なチェアを買ってから一年半以上が経ちました。何度もキャンプやBBQに連れていき活躍してくれましたが、実際に使ってみた経年変化のレビューをレポート ...
-
-
ガス缶の詰替え〜ガスアダプターを買った。傷だらけだけど、使える(笑)OD缶→CB缶もマルチにOK!
Amazonで激安なガスアダプターを購入しました。OD缶からOD缶へのガスの詰替・移動はもちろん、CB缶〜OD缶のガス移動もできるマルチタイプです。ガスの再充填 ...